サイトを立ち上げるための準備から3日間の足跡を残していきます。
とりあえず自己紹介の記事を1つと不動産に関する記事を1つ書いて、サイトの大まかなデザインを作るところまでが終了。
サイト自体は「え?これに3日?15時間?ウケるww」の状態やけどこっちも頑張っとるんやでー!
独自ドメイン取得~サイトデザイン作成
独自ドメイン取得
サイトを作成するときは、まず独自ドメインの取得が必要だとYoutubeを見て知りました(笑)
その後もYoutubeを見ながら色んなサイトを検索して、Wordpressで作成することにすぐ決定!
(思い立ってからここまで約30分)
Cocoonっていう無料のテーマを利用することに決めて諸々の設定を完了させるのに約3時間かかり、初日は終了!
Youtubeで説明しているのを見ながら、ぜーんぶ言われたとおりに設定するだけでとりあえずの形にはなります。誰でも簡単に作れます。
初記事投稿
初記事投稿は自己紹介についての記事!
もちろん色々と考えながら書いたんやけど1か月後の私に大幅修正を加えられることになりました(笑)
昔にLivedoorブログで数年間書いていたことがあるんやけど、当時のLivedoorブログとは違って自由度が格段に上がっていてその分覚える事だらけ。
ちなみに2日目に書いてUPしたんやけど、3日目も終わる今もPVはもちろんゼロ(笑)
ブログ難しくなりすぎてて、おじさんは15年の時の流れをめちゃくちゃ感じたよ。。。
デザイン変更・お問い合わせフォーム設置
不動産の記事を1つ完成させて、そのあとはデザイン変更とかお問い合わせフォームの設置とかいろいろやっているだけで5時間の時が過ぎた。。。
なんかドラクエでひたすらレベル上げをしていた時のような感覚。
時間がかかってる原因は色んなサイトを研究したり、サイトに使える素材を探したり選んだりしたのが大きいかなーと思う。
でもまだ全然しっくり来てへん。というかダサい。ダサすぎる。
ここで3日目が終了して総制作時間は約15時間くらいかかってる。
ちなみに記事の出来栄えも安定の低品質で、知り合いにも見せられへんようなレベル。
見知らぬ方に見てもらうなんてとんでもない(笑)
この記事もリライトしてるよ^^
私自身はそのままでも良かったんやけど、サイトの質に影響がありそうやから仕方なく。
感想
めちゃくちゃブログ作るの難しくなってるけど、いろいろ出来るから「自分のお城」を作ってるみたいな感覚で楽しい。
サイトが出来上がってきたらこんな記事は恥ずかしくて消したいって思いそう。
でもアラフォーで普通のサラリーマンのおじさんが、仕事が終わった後に頑張って作り上げていったんやなーって感じてもらえるのも、それはそれでいいんかなと思う。
やから、こういう足跡の記事もたまには書いていこうかなと思ってる。
ちなみに今のところ不動産に関する記事は一つ書くのに約3時間。
そして安定の低品質ってのが泣けるところやねんけど、ちゃんと随時修正していく!
修正したら分からなくなるから今の状態を説明しておくと、記事の中にバランスよく画像を入れたり、うまく段落を利用することができへん状態。
先はまだまだ長いけど、いつかGoogle先生に認められて上位表示されるようになって、その結果不動産の取引で騙される人が減ったらいいなーと思いながら頑張ってる。
ちなみにこんな内容なら10分で書けるのにな。
明日からもおじさん頑張っていこっと^^
コメント